doublet 2018AW キタヨ!
Date: 2018.07.13.Fri.
どうもおばんです!
熱帯夜に冷房も扇風機もつけずに寝て、汗をだらだらかくことにハマっている麻喜です!
皆様。ついに!キマシタヨ!
お待ちかねdoublet 2018AW!
今回のブログは、三店舗それぞれ入荷するアイテムを店舗別にフューチャーしてご紹介致します!!!!!!!!
渋谷店は
LENTICULAR JACKET
NO IMAGE LENTICULAR HOODIE
OVERSIZED BROKEN VEST
をご紹介します!
まずは、LENTICULAR JACKET
一見普通に見えるこのジャケット。
そもそもレンチキュラーとはなんぞやと思う方。はい、僕もでした。
見る角度によって絵柄が変わる技術。おもちゃであった動物が動いて見える、あの技術です。
このレンチキュラーの技術を施した生地に、三柄に変化する特殊なプリント加工を施すというdoubletの離れ業。凄まじい技術す。
このモデルは見る角度によって、ヒョウ柄、デニム、ブロックチェックに変化します。
ベースの生地はPVC。パリパリの生地感と圧倒的な存在感。
太陽光で見ると、光沢が引き立ち、ラグジュアリー。そして防水。
また、人肌の熱が加わると生地が柔らかくなり、着やすくなります。
次いでこのモデル
こちらは柄が変化するというより、文字が出現するという発想。
画像準備中、NO IMAGEの二文字が浮かび上がります。
モーションっぽい、動いて見える雰囲気が最高す。
ネットの検索中、ロードしている時間を表現しているような。
そしてこのモデルのジャケット。世界でWISM含めて三店舗のみの展開。
激レアです。是非。
お次は、NO IMAGE LENTICULAR HOODIE
先ほどご紹介した生地をワッペンとして採用したフーディー。
これも見る角度によって、文字が見え隠れします。
バックにはプリントでレンチキュラーを表すグラフィックが。
そしてこのフーディー。編み機が壊れる限界まで度詰めし、試行錯誤して作られたオリジナルボディ。
こういうこだわりもやっぱり最高で、抜かりない。なにより気持ちの良い裏毛です。
フードも程よく立ち、こだわりのシルエット。そしてコレ、洗えます。最高かよ。
最後に OVERSIZED BROKEN VEST
僕が個人的にすごい好きなアイテムです。
身幅をがっつり大きくとり、着丈を短くしたdoubletではおなじみのシルエット。
特大のニットベストをカットオフしたかのようなこの加工は、裾がリアルに解けたかのようなディテールを編みだけで表現しています。
そして、このマーク。某アレじゃないですよ、カウボーイです。
こういうアイテムを白Tの上から着て、デニム履いて、VANSとかティンバーとか合わせたいっす。
むしろシャツの上から、フーディーの上からとかも最高にGOODです。
アクリル、ウールの生地で、軽くさらっとしていて、重ね着にも最適。
いかがだったでしょうか。他の入荷アイテムは、堀江店、新宿店でご覧いただけます。
動きが非常に速いブランドです。ぜひお早めに。
失礼します。
この商品を店舗でチェック!
-
店舗での購入をお考えの方は、商品情報を携帯電話、
スマートフォンでご確認いただけます。